2008年12月29日月曜日

鉄鍋飯

毎日食べるものだから
おいしく食べたい

手間暇かけるから
おいしく食べられる

最近ハマってます

ダッチオーブン de ご飯

圧釜効果で炊飯にぴったりの鍋
以前は天ぷらで大活躍したDO
今はもっぱら炊飯器...

・できれば1時間ほど米を研いで水に浸す


4合のご飯を炊く場合(米4合に水4カップ)
(ユニフレーム10インチDO)

・フタをして強火で沸騰するまで(約9分)

・沸騰してきたら弱火で12分


・蒸らしに13分

 (ここまで、赤子泣くとも蓋取るな)

・蒸らし終わったらかき混ぜて水分をとばす

以上でおいしいご飯のできあがり〜



電気炊飯器のように
ほったらかしはできませんが
できあがりは保証します

火は心地いい


やっぱり
ご飯はウマイ

2008年12月27日土曜日

棚卸し



12ガツ27ニチ
レイトウコザイコ
---------------
アジ 14
アジヒラキ 6
サゴシ 5
ヒラセイゴ 2
メバル 1
ヒラメアラ 1
チヌアラ 1
---------------


ん〜〜〜ん

持って2週間かな...

2008年12月20日土曜日

定期巡回

12月に入ってからず〜〜っと
凪の夕方はアジを追っていました
なぜかって、
必ず釣れるんです

ただ、ただ

時合いが異常に短い
長くて10分
短いときは1匹釣って終了なんてことも
俗に言う回遊アジなんでしょうか?

人によって釣るスタイルも違うのが面白い

メタルジグでぽんぽん釣り上げるたかちょ氏
ワームで釣り上げるワシよりも
なんとなくデカアジが多い

それになんとなくかっこいい!
ちゅうことで
今日は最初からメタルで挑戦

いつものように日没前からアタリが出始める
1匹釣って数バラシ後
剣道君さん登場!!

剣道君さんのスタイルはプラッキング
ミノーで掛けてはトラウトロッドが満月に!

ん〜〜〜ん、トレビアァ〜ンです

うらやましいくらいにバラシが無いので
タックルボックスから
フェイクベイツ50Sを取り出し
キャスト〜〜〜、
ヒット!
キャスト〜〜〜。
ヒット!!

これは、やめられないとまらないの
かっぱえびせん状態です

きょうの巡回時間(時合い)は約20分くらいと
やや長めでした

さてここからが本番
釣れなくなってからの攻略法の模索
JHや軽量メタルジグでは届かない範囲を
広く深く探ればいいんじゃないかと
20gのメタルジグを暗くなってきたにもかかわらず
ぶん投げてはしゃくる
ぶん投げてはしゃくる
...

...

ん〜〜〜〜ん

アタリも無く終了!

残念。

ただ、アジのミノーイングはこれから
来年のアジングにきっと役に立つような気がします
剣道君さんの見つけたミノーイング
これは掛けたら最強かもね
ありがとさんでした

でも、そんな難しいことより

明日の夕食で食べるであろう
アジの刺身で頭の中はいっぱいなのです



さてさてこのアジ
夕方の巡回があるということは
早朝の日の出前も巡回があるんじゃないだろうか?
これも試してみたいですね

日没前の巡回は時刻にすると
4時45分くらいから5時30分の間
早朝の巡回があるとするならば
7時前後とういうことになるでしょうか

アジの巡回につられて
ワシも巡回するか?!


(翌朝追記)
早速夜明け前に出かけてみました!
結果だけ言えば
アタリすら無く、惨敗です

安心してふとんにくるまっていましょう

2008年12月10日水曜日

モチベーション



ルアーフィッシングのなかでも
ショアジギにおけるモチベーションの維持は
釣果に結びつけるための一つの大きな要素だと思う

何時間も黙々としゃくり続ける体力
下手をすれば肉体労働で終わる時もある

そういった意味ではッパナという所は
モチベーションを維持するには充分な場所

もしかしたら次のジャークで来るかも!
そう思いながらキャストし続けられる釣り場でした

...

がしかし、人が多いなぁ〜
自分もその中のひとりなのだから
どうのこうの言う筋合いでは無いが

...

...

ッパナとまではいきませんが
自分のホームでもある県中部で
なんとかモチベーションを維持できそうな
3ヶ所のポイントのひとつで
ハマチ(40弱)をキャッチしたのは
地元ショアジギにかすかな希望を
もたらしてくれた反面
ちまちま、せこせこショアジギするのも
どんなもんかなぁ〜と考えさせられます

 やるんなら沖磯とか船に乗って
 金と時間を使って大物を獲れ!
 小市民のやる釣りとちゃうでェ〜

そんな声がどこからともなく
聞こえてきそうです

2008年12月6日土曜日

374



雪の降る中

庭の八朔をあわてて収穫

大豊作の年でしたので

来年は裏年になるかも

...

...



収穫個数
374


毎日1個づつ食べても
1年以上かかります

皮も薄く水分もあり
ほどよい酸味がクセになります

収穫後1ヶ月くらいから
食べた方がいいそうですが
八朔大好きの私でも
全部食べ切れそうもありません

思いつくメニューはといえば

・ジャム
・シロップ漬け
・ピール
・ポン酢(作成予定)


ん〜〜〜〜ん

好きな人いたら
ご一報ください

2008年12月5日金曜日

魚三昧(ざんまい)



嵌りましたサゴシ釣り

おじさんたちがこぞって
チャートカラーのバイブレーションでキャストするなか
ひとりミノーかメタルジグで
圧倒的な飛距離をたたき出し
ボコボコ掛けるのが快感になってます
(掛けたらのはなしですけど...)

バラシも多いですけど
”魅せて喰わせる”という自己満足の世界です


...

...


今夜の男の料理はこれだ!


【メバルめし】


ダッチオーブンで炊きました〜
薄口醤油がみあたらず濃口醤油で味付けしたので
少し濃いめの味になりましたが
けっこうイケますよ〜〜
二杯目はお茶漬けで...


つづいては

【エソ、アジ、サゴシのさつま揚げ】



つなぎにナガイモを使用
エソがいちばんふんわりしてます
本当は蒸してかまぼこを作りたかったのですが
他の魚との食べ比べもしたかったので揚げました

いちばんふんわりしているのがエソ
歯ごたえが一番あるのはサゴシ
その中間がアジといったところです

かみさんは
サゴシのさつま揚げが一番気に入ってました

練りもの初挑戦でしたが
ぜ〜〜〜んぶ
おいしくいただきました

次回はつみれ汁なんぞいいかも

ふ〜〜〜〜〜おなかいっぱいです

合掌