2007年10月28日日曜日

準備完了



エギ
ぶっとび仕様
完了


アオリーQのカンナは伸ばすときに
折れやすいので注意しましょう

エギ王Qはカンナのカーブが丸いので
折れにくくてやや安心

今まではロングキャストの必要性を
感じなかったのですが
前回の釣行では遠目でほとんどヒット
風対策も兼ねてすべてのエギを
ぶっとび仕様に細工してみました

テストも完了
あとは釣るだけ

2007年10月26日金曜日

月夜の晩に

よ、ようやく凪いでくれた

10月3日から通うこと1ヶ月弱
 雨にもマケズ
 風にもマケズ
...
途中アジとか
シーバスとか
確かに浮気もしましたが
ようやく本命に出会えました


ゴンっと6時台に
...
途中潮が止まって中だるみ
...
月夜の晩はこれだ!
ちゃなことで取り出したるは
まだ無傷の3号エギ
ホロ仕様のナチュラルカラーじゃ
そして、潮が動いてきたぞと感じた
次の1投



さっと写真を撮って
ロ〜〜ングきゃすと〜〜〜
 と、ここでロッドを脇に挟み
 ポケットから携帯を取り出し
 時間を確認、8時を回ったか
 ...
ロッドを持ち直した瞬間
(この意図しないフリーフォールが...)
ん!重い!根掛かりか?
ギュイ〜〜ンと引っ張る気配も無いが...

...ゴゴゴゴゴッ

よっしゃ、生命反応確認!
物足りないが、これはデカイ!
 シャクリもクソもあったもんじゃない
 知らない間に食いついとるがな
 ま、なんでもええわい
ゴリ巻きだ〜〜
うんこらうんこら
ゴリ巻きだ〜〜
...
...


22cm,510gちゃなとこでした

いやぁ〜〜〜
久々に興奮しました
ハァハァ、ガクブルもんです

2時間でトータル


写真の缶ビールは
祝杯用に買って帰った
500ml缶です

めでたしめでたし

...

...

...

でもって今朝もこの凪を逃すものかと



ハイ!
これは、やばかったです
この足の少ないやつ
コヤツは、怖くて触れません
キュ〜〜と吸い付かれたらと思うと
怖くて怖くて
食べるのは好きなんですが
ど〜も苦手なんですワ
クーラーボックス入れるの
おじょしましたわ
岩にくっついて離れんし
手でよう持たんし
引きはがすのにひと苦労です

余談ですがメタルジグで
青物(多分アジかサゴシかな)2バラシ
1匹はヱヱ引きしてたのですが
足もとで突っ込まれて
魚の姿をみることなく
バレました

青物は次回リベンジしちゃるけんな!
待っとれや

2007年10月25日木曜日

COMMAND+"Z" (CTR+"Z")

あっ!
 さっきの信号を右だった
 ...
 親の名前書く場所に
 自分の名前書いちゃった
 ....
 会社の電話番号を聞かれても
 答えられない
 FAX番号は覚えているのに
 ...
 この枝は切ったらいけんかった
 ...
 ライン、短く切り過ぎちゃった
 ...
 こっちのラインは切らずに残す方だった
 (結束時)
 ...
 せっかく苦労してジグヘッド結んだのに
 ロッドのガイドにライン通してなかった
 やりなおしだ〜〜
 ...
 あ〜〜根掛かり、「あともう一投」を
 やめときゃよかった

ど〜もこういった現象が
最近増えているような...

パソコンならCommand+“Z”
 (WINはCTR+“Z”)
すぐにやり直しができる

しかし人生は
Command+“Z”もなければ
リセットボタンも無いのである


やり直しができないので
昨シーズンは4lbであったが
今年は6lbのファイヤーラインで
タックルを組む(リーダー6lbナイロン)
太さは0.6号から0.8号になったが
そんなに違和感もなく見た感じ細いです
結束強度は4lbと6lbではかなり違う感じがします
4lbの時はダブルラインでファイヤーノットじゃなきゃ
結束部での断線が心配でしたが
6lbなら普通にシングルでノットを組んでも全然安心です
ここらは2lbの違いですが
かなり強くなってきます

ここんとこ
アジ釣ったり
シーバス釣ったりしてるんですが
烏賊さんには見放され気味...

あれもこれも釣りたいしで
タックルが持ちきれなくて...
何か一つに絞れば
粘りもでるんですが
困ったもんです

2007年10月21日日曜日

いただきま〜す!



左から
 ツナコーン
 烏賊
 鱸(バトー改産)
 鰺
 ボイル海老
 玉子焼

【作り方】
まず鰺は凪の日の夜に
0.8gのジグヘッドに
サンドワームスナイソメを添えて
そっとテンションフォールさせて
しばらくしてからゆっくり引きましょう

次に烏賊は3号のエギを
なるべく烏賊のいそうなところに
ぶん投げてしゃくるだけ

鱸は誰かに釣ってもらいましょう
50〜60cmくらいのものを
選びましょう
決してランカーとかは
釣ったり
もらったりしないでください

後はご飯を炊いて
酢と砂糖をまぜて
一人はしゃりを混ぜる
一人はうちわであおぎます

お好みの大きさに握って
お好みでわさびを付けて
握っていきましょう

鰺はたたいて
軍艦にしてもおいしく
いただけますよ!

余ったネタは
お刺身でたべてしまいましょう

以上ふきごぼうの
夫婦で3時間クッキングでした

(おまけ)


あとこれに
サゴシとヒラメがあれば
最高なんだけどね!
ね!ichiさん!

2007年10月16日火曜日

濡れる阿呆に釣る阿呆

ど〜も最近、歯車が合わない
といっても釣りに関してなんですが

せっかくエギを新たに仕入れたのに
思うように釣りができない
波が落ちそうで落ちない

先日もデイのシーバスでもやろうと
出かけて見るが
餌釣りのおっちゃんに占領されて
とてもポイントに入れない
イライラがつのる

烏賊がポンポンいきなり釣れだした
と思いきや雨が強くなる
普通なら雨の中でも平気なのだが
そのときは子どもも一緒なので
3杯立て続けに釣ったとろで
雨のため余儀なく撤退
イライラなのである

ストレスを発散するために
釣りをしているのか
ストレスを溜めるために
釣りをしているのか
わからなくなっている

 あ〜〜、しばらく釣りやめよう!
 わざわざ雨の中とか風の強い日に
 釣りに行くのはやめよう!

 ちょっと休憩しよう

かと思えば
5時前になると
そわそわしている自分が...

 やっぱ釣って発散せんとね!
 雨も天気のうち
 かえって人が居なくていいし
 風が吹いても
 ルアーが魚に届くなら問題ないわい

2mの波とウネリ&サラシのプチ磯へ
ポイントに到着するなり
大粒の雨がバチバチ!
下はウェーダーなので問題ないが
レインジャケットを着てないので
上半身びしょ濡れ!
ここまできて引き返せません
会合が控えているので
正味1時間勝負

 濡れる阿呆に釣る阿呆
 同じアホなら
 釣らなきゃソンソン

とういわけで
ウネリの中で喰いついたのが
ブルースコードのスロー巻き!
泳がすというより漂わす
これが功を奏して
シーバス3バイト2キャッチ

前々回はラパラCD9でアタリくじ
今夜はブルースコードでアタリ!
頭の中は柔軟にしないとね


55cmと62cmのシーバスを自然の生け簀で。
ケータイ画像でもうしわけない。

2007年10月12日金曜日

昨日天国、今日地獄!

天気予報では波高1m
風も夕方には収まり
ひさびさの烏賊釣りに
胸は高鳴り
足どりは軽い

現場到着...

「ドッッッパ〜〜〜ン!」

「シャワシャワシュワ〜〜〜」って


昨日のシーバスポイント

昨日より波高いんですけど!
天気予報ってやっぱり予報なんですね

なんだいなこの波は?
たまに2.5mくらいの波が襲いかかってきます
烏賊釣りあきらめて
昨日のおさらいです
そう、スズキ狙いです

今日は足もとに玉網置いて
 釣れたシーバスは
 後ろの自然のイケスに入れて
 5、6匹たまったら写真撮ろう
 なんて考えておりました...

まずはいろんなルアーを試して
ん〜〜〜渋いな
 やっぱりラパラかな〜
 ここで真打ち登場
ん〜〜〜まだ明るすぎ?
ん〜〜〜コースが違う?
ん〜〜〜どうしたん?
ん〜〜〜何が違うの?

あたりの「あ」の字も
あらへんがな!

昨日とほとんど同じ状況なのに?

しいて言えば
 昨日より波が高い
 波の向きが昨日より西側から

なかなか釣りの世界も
シビアです


【追記】
こんな烏賊釣りもあるんですね

2007年10月10日水曜日

ラパラCD9


5度目の正直_hane-54cm-PM6:51

連日のエギングも
波が高いのでひとやすみ

仕事帰りにポイントの様子見
波とウネリで見るからに
シーバス?いやもしかしてヒラスズキ?
てなサラシが広がっております

エギングタックルを
シーバスタックルに持ち変えて出撃
ちょいと高い位置から
サラシ打ち&サラシ打ち

今までサーフのシーバスがほとんどだったので
初体験のシーバスフィッシング!
無茶苦茶新鮮な気分です
荒れる日本海と戦ってる気分で
かっこいい〜(自画自賛)

サラシとウネリと波の中
一番良く泳いでくれたルアーは

ラパラCD9

いやぁ〜ほんと素晴らしい
サーフでは飛ばなくて
出番が少なかったのですが
このルアーに交換したとたん
バイトの連続が始まる
が、しかし乗りません
くやしいので
取るまで帰らない覚悟でキャスト

5バイト目にようやく
フッキング!
サイズは54cmと小さめですが
予想通りにシーバスが当たってきて
溜飲を下す!

この時はサイズも小さかったので
抜き上げたのですが
60cm越したらヤバイなぁ

次回はタモ入れの練習しよっと

か、風が冷たい...


満開のキンモクセイ_CONTAX Tvs Digital

フェルトスパイクの長靴(プロックス製)
ゴムが劣化してひび割れ&水漏れです
やっぱ安もんは2シーズンで終わりですね

キンモクセイの臭いがかぐわしい
今日この頃
夕方から夜にかけての釣りが
少し肌寒くなってきました

先日は雨の中釣りをしたこともあり
濡れた合羽とライフベスト
車に積みっぱなし!
烏賊の臭いも多少あるのか
車の中が臭いぞ!
 ま、女性を隣に乗せて
 レストランへ行くこともないので
ここは、消臭剤をふりかけて乗車です

少々肌寒くなってきたので
ひさびさに車のヒーターをスイッチオン
...
...
もうかれこれ15分以上走っているのに
暖かい風が出てこない
ん?なんじゃこりゃ!!
手をかざしても冷たい風のまま
...
...
ひ、ヒーター、壊れた?



専門家でもあるフジカスさん
これって
 1)素人でも器用なら簡単に直せるはず
 2)ちょっと見てみないことにはわからない
 3)素人がつつくなボケ!重傷、要入院
どんなもんでしょう?
このままで冬越す根性ないし...
ドック入り?

 米1俵で直してくれん?

あ〜〜、さ、寒!

2007年10月5日金曜日

Waiting Pause

メバル釣りでは片手で
ロッドをやや起こしながら
アタリを待つ

そこで烏賊釣りである
今まで6ftのロッドだったこともあり
片手でしゃくって片手でフォール
そうやってアタリを待っていました

以前四十七肩になったこともあり
連日の烏賊釣りに
ichi氏のようにアオリ肩になっても困る
ここは短いロッドだが
両手でしゃくって
両手でフォール待ち

(こんな感じです)


これがなんとアタリが
とりやすいのである
たぶん...
(まっ、要は気持ですから)

 昨夜はちょっと重たい烏賊
 最初のフォールで
 バシッと仕留めたりました
 (と〜たる5はい)

両手で拝むようにしていると
アワセが瞬時にできるのです
腕を持ち上げなくても
左右の腕をテコの原理で
ピッと動かすだけ
 これは早いです
 素晴らしいです

でも欠点もあります
 疲れるんです

この拝みポーズ...
3分でカラータイマーが
黄色に変わるんです

そう...
わたしの名は
ウルトラマンスクイッド

あ〜こりゃこりゃ...

2007年10月4日木曜日

烏賊竿欲しい


〈夜中に留守録の再生とか仲間に電話しないでください

エギング用のロッドを物色してます
ていうか注文しました
ははは...

そりゃあもう
小市民琴浦支部長という立場上
1万ちょいがボーダーラインです

昨夜は気になる新ポイント
到着してびっくり
波高1m程度なのにかなりのウネリ
通ってみんと現場の状況って
分からないですね

足もと悪いんで
9ftのシーバスロッドで
しゃくる
 ウネリでエギの位置不明
しゃくる
 一気にテンション抜けて
 エギが弾丸となって
 こちらへ飛んでくる
 体をしならせ
 エギの弾道をかわす
 危機一髪!
 ん〜〜〜ん背骨が痛い

常人なら即死のはず

決してよいこは
まねしないでください
(す、するか!)

結局1時間ほどで1杯
帰りの車の中で暗中模索
 ウネリと波があるときの対処
 エギもさることながら
 タックルバランスについて
 ふんふん、うむうむ...
 にわかタックルじゃ
 ダメということか...
家に帰るつもりが
いつのまにやら
いつものポイントへ
 シャシャッと
 しゃくって
 2杯追加
ま、今夜はこれくらいに
しといてやろう

2007年10月3日水曜日

息抜き



初めてのポイントへ着いて
初めてのキャスト
最初のフォールで
烏賊が抱きついてくれば

こりゃ、猛爆か!

でヌカ喜びするのが普通でしょ!

しかも日中の真っ昼間
1時過ぎでですよ
 ってなんでそんな時間に
 しゃくれるんじゃって?
 仕事がアレなもんで
 (リストラじゃありません)
 昼からポイント探しへ...

風が強いので
向かい風か追い風の方向へキャスト
波にラインも引っ張られて
思うようにエギが沈まず
ダート後のステイで抱かせる作戦
最初にパタパタと6杯
休憩はさんで夕マヅメに5杯
(日中のサイズは小さい)
(夕マヅメになるとサイズアップ)
最後にバラした烏賊は重かった〜
(これ釣り師の常套句ね!)

 ここはポテチン...
 いやポテンシャル高いかも
 もうすこし時間をかけて
 早朝&夜にも探ってみます

自分の足でポイント見つけると
(地元の人にとっては当たり前の場所かもしれませんが)
なんかこう視野が広くなるというか
自分自身にも納得できるし
楽しさ倍増!

仕事休んで
歩いた甲斐がありました

2007年10月1日月曜日

烏賊の逆襲



息子の空(小1)の日記より抜粋

 きのうお父さんとイカつりにいきました
 ぼくは、1ハイつったけど

 とちゅうで、エギがいわにひっかかって

 にげてしまいました

 ...
 ...

 お父さんのつったイカがバケツにいました

 手でさわっていたらゆびをかまれました

 ちがいっぱいでました

 いえにかえってから

 さしみにするまえに

 イカの口をお父さんにみせてもらいました

 とてもかたくて、とがっていました

 こわかったです

 ...

 ...


たいへんよくできました(父より)

キャストこそワシがしたものの
そのあとは自分でしゃくってフォール
「最初は10秒、次からは5秒でしゃくれ」
と教えてやってロッドを渡す
なかなか鋭いシャクリの後

 「なんかひっかかた〜〜」

水面を見ると烏賊の墨が
パァーと広がっておるではないか
なんとワシより最初に烏賊をかけるとは

残念ながら手前にテトラが沈めてあるので
抜き上げる前にひっかかてしまい
無念のバラシ!

ん〜〜しかし自分でタイミングを計って
しゃくって、フォール
なかなかええ感じのしゃくり
末恐ろしい...

昨日は7杯
今朝は2ヶ所ランガンして
7杯と2バラシ
爆というほどでもないが
自分にとっては内容の濃い
ニャッ得の数字

コーチのアドバイスが効いたのか
はたまたポイントがよかったのか

 烏賊のアタリもわかるようになると
 がぜん餌木がイメージできるようになり
 烏賊が一度離した後、次のフォールで乗せたり
 浅い場所ではダートさせた後、乗せたり
 フリーにして潮に乗せて抱かせたり

仕掛けて獲れると
うれしい!

昨夜はたらふく
刺身が食べられるということで
1コインのテーブルワインをお伴に
ツルツル〜〜といただきました

いやはや烏賊も大きくなって
面白くなってきました

追伸:
 昨日はエギにシーバスが
 アタックしてきました(目視)
 今朝は細長い30cmくらいの魚が
 エギを追いかけてくる
 カマス?時間切れで確認できず