2007年2月28日水曜日

Over The Rainbow「虹の彼方へ」



「Art Pepper meets The Rhythm Section」
  "To Hiroyuki My Best Art Pepper"
  1979年、鳥取市民文化ホールのライブ後、楽屋にて

JAZZに目覚めはじめた19〜20歳頃
メロディラインが終わると訳のわからんアドリブになって
『なんじゃこりゃ〜』
『さ〜〜ぱり、わからんわぁ〜』
といいながらもなんか妙に気になる
ちょっと大人びた。うさんくさい音楽
それがJAZZの第一印象

とりたててアート・ペッパーが好きでもなかったが
鳥取でコンサートがあるとういうのでサイン用にと買ったLP
(この頃はライブの後必ず楽屋へ押しかけてサインをねだっていました。)

どっこい、このコンサートで演奏された映画『オズと魔法使い』の名曲
「Over The Rainbow」が演奏された瞬間
体中にビビッと電気が走ったのを今でも思い出します
麻薬療養で何度も入院とカムバックをくり返した彼の人生が
美しいメロディラインにオーバーラップして思わず涙...

後にも先にもライブで涙したのはこのコンサートだけ
(このコンサートの3年後に彼は亡くなっています)

今では聞くすべもないレコード
「A面」、「B面」も今じゃ死語か...

当時のレコードプレーヤーはマニュアル操作がかっこよくて
演奏が終わってもトーンアームがリフトアップせず
ターンテーブルに乗ったまま寝てしまい
朝までず〜〜〜と回っていたもんだから
最後の溝が粉を吹いていたこともあるレコードです

彼の「Over The Rainbow」も私の頭の中で
いつまでも回りつづけています

2007年2月23日金曜日

TCBで渓流?




先日のヒィーヒィー登山隊の撮影後
隊長が
 『来月は何しようか?』
 『たしか、3月には渓流が解禁だよなぁ』
 『じゃぁ、魚釣って河原で食べよう』
 『2人にまかしたぞ!』

(2人というのはワシとHAMA隊員、彼はフライ師です)

 『・・・えっ』

3月はまだ水も冷たくて、魚も活性低いから
4月頃がいいんじゃないですか
それにワシ海専門ですから〜

 などと口が裂けても言えない
 隊長の命令は絶対なのである

どうする?
アイフル(無いか)?に行って
タックルをの資金調達するか?
(持って無いんです...)
そうだ隊長に
「番組制作費で落としておいてください!」
とカワイイ声でたのむか
(実際にはこんなことありませんので)

渓流やんないのに
カメラの前で魚釣るなんて
それも食べるなら最低5匹は獲らんといけんがな

だれか臨時隊員雇うか

TVに出演したい人いませんか〜

(写真:Memorial Fish_昔のネガをスキャンしてはめ込み合成)

2007年2月21日水曜日

ダンダンディダン♪べたべた〜

夜の徘徊(海)行ってきました
ベタベタのド干潮
潮も動かず1時間ほどで撤退
気配すら感じない
この時期のメバルは時と場所を選ぶのかなぁ〜
なんて、腕がないもんで

それでも現場に行って見ないとわからんしね

「魚は現場に居るんだぁ〜」
「机の上を泳いでるんじゃない!」



ダンダンディダン シュビダディンガ
オデーエエーオー ハァザ
ザンザンディダン シュビダディンガ
ァドンザン ジュビダドーンガ

歌詞の一部です
これでわかる人いるかな?

時間がないので(ウソ、ネタ探してます)
続きは後で書きます...


長らくお待たせしました(待ってないって)
この映像を見ながらモニターの前で歌いましょう



最後のテレ隠しのバイバイが心憎い演出です

この歌、小林亜星さんの作曲だそうです
TAB譜、手に入れたからギター練習して、今度歌いますね〜

また、曲名がすごい

「人間みな兄弟」


日立の「この木何の木」といい名作曲家ですね〜



いつかは、ワシも娘と一緒にバーのカウンターで酒飲んでみたいなぁ〜

"ウソ"といえば、開高さんの本でこんなんがあったはず

『三つの真実より 一つのきれいな嘘』

この言葉で思い当たるのは
結婚前のワシたちかな??
帰ったら妻でもある泰子さん(実名)に聞いてみよう

「嘘を突き通して欲しかった...」

とか言われたりして


今夜はウヰスキーのロックなんていかがですか



おまけ

【小躍りジャンプ真似して転んだことあります】


【これが一番好き、席を座り直す仕草がカワイイ】


でもこのあと修羅場が待っていそうですね...



ダンダンディダン シュビダディンガ
オデーエエーオー ハァザ
ザンザンディダン シュビダディンガ
ァドンザン ジュビダドーンガ


ダンダンディバン シュビダドンガ
ダディーイホダレー ヘィザ
ザンザンディザビ ジュビダドンガ
ァドンザン ジュビダドーンガ

心の中にも 灯がともる
地球が回る 日が沈む

ダンダンディダン シュビダデンガ
イローオイローレー ヘィザ
ザンザンゼィーラメ ジュビダドーンア
ァドンザン ジュビダデーンガ
ァドンザン ジュビダデーンガ
ァドンザン ジュビダデーンガ
ァズンダン シュビダゼーーン

2007年2月20日火曜日

あぁ〜釣りにいきてぇ〜〜

こんな凪がつづく夜に何してるんじゃ、ったく
フライでメバルさんと遊ぶ約束してたのに...
その後はしっぽり
セイゴさんとも密会するはずだったのに...

朝から晩まで、毎日モニターとにらめっこですわ!
.
.
.
これ見て、うっぷん晴らしたる

おすすめサイト

■オークションガイド・出品&落札価格一括検索・相場比較・統計etc.
aucfan.com

入札で熱くなって
勢い高値で落札しないように
まず始めにここで落札価格の相場を確認します


つぎのおすすめは
このブログの右側に表示されている
画像のスライドショーを提供しているパーツ
■RSSを読み込んで画像を表示する

StoryBookSticker

このサイトへ行って表示したいブログのRSSフィード
(urlとは違います)を入力して確認してみてください
表示できるようでしたらスクリプトをコピーして
自分のブログのプラグイン等に組み込んでみてください
バリエーションも豊富で設置も簡単
ブログからも画像を勝手に抽出して表示することも可能
ただしブログによってはできない場合もあり
(多分ナチュログはだめだと思います)

この根魚祭の写真はgoogleの画像サービスに保存している写真から抽出して表示しています(画像をRSS配信しているサービスならOK)

画像の上にカーソルを持っていってみてください
いろいろと面白い動作、メニューが出てきます
Open Textというメニューから
写真の拡大(googleへ飛んで)表示もできます


このブログもまだまだ未完成状態で
レイアウトの変更とか、表示の不具合もあり
ご迷惑をおかけするかもしれませんが
暖かい目で見てやってください

ワシとこで見ると、ここのブログ変だぞ〜〜ってあれば
書き込み、連絡くださいね〜
メールの場合は「プロフィールの詳細」から送れます

2007年2月17日土曜日

ビーチコーミング

今日は、中年ヒィ〜ヒィ〜登山隊の撮影でビーチコーミングへ行ってまいりました

逢束海岸〜赤碕港とランガン?

肝心の流木とかお宝はありませんでした

ゴミゴミゴミ・・・・

日本語い〜〜ぱい
ハングルも結構ありますね〜

まっ、最後のほうは愛嬌だと思ってください

『えびふりゃあ』と『マック』

郵便受けに「えびふりゃあ」が届いとるが

愛知のsinzanさんからだ

これはこれは
よ〜〜けあるがな


電子レンジで「チン」するか?

うわぁ、こりゃ食べきれんわ


ひい


ふう


みい


よぉ


・・


・・


・・





実はじつは

ブログの友達fukusekeさんちの書き込みから飛んでいって
よくよくブログを読むと
古いMACのキーボードが壊れて困ってらしたので
そんじゃ、使ってないキーボードが家にあるんで差し上げます
ってことで
タダというのもなんなんで
フライマンでもあるsinzanさんにワガママ言って

「エビを摸したフライ」と「ストリーマー」作ってくださいと...
初対面であつかましくもお願いしたりして

いやぁ、こんなにいただいて感謝感謝

「エビフライ」は『メバル用』
「ストリーマー」は秋に爆釣した『ヒラセイゴ用』

ふふふ・・・こりゃ爆釣だで
笑いが止まらんわい

すぐにでも「エビフライ」試してみたい
スプリットリグでふわふわぁ〜〜と
SIROBATO行くぞぉ〜〜〜





ストリーマーの一番下のやつは
フックがアシストフックのようになっており
sinzanさんの説明にもありましたが、フッキングがよさげです
それに簡単にフックの交換もできて便利

ふにゃふにゃのフライロッド(グラス)で
セイゴかけたら楽しいだろうなぁ〜
あぁ〜〜早くヒラセイゴ来ないかなぁ〜


これもすべてブログが縁でつながった関係
特にMACユーザーは親近感が強くてやさしくなれるんだよなぁ〜
"ちょっと変わった""個性的"でいい人が多いんだよなぁ〜

sinzanさん
とっても気に入りました

ワシのためにこんなにもフライを巻いていただいて
感謝感激です!
ありがとうございました



もしかしてあなたマカー?(MACユーザー)

そうですか

ささ遠慮せんで
どうぞ奥のほうへ・・・

2007年2月16日金曜日

たずら


【2003年3月23日大父木地キャンプ場にて】


先ほど連絡を受け息を引き取ったと

看取ってやれなくてごめんな

今朝家を出るときに
目と目をあわせてあいさつしたのが
せめてもの救い

これからすぐに帰るよ

ありがとう

"たずら"

ありがとう

〔たずら 享年十四歳〕

2007年2月15日木曜日

劣化

捜し物をしていて何気に古いアルバムを手に取る
本来の捜し物は頭の片隅に追いやられ
アルバムをめくる手が思わず止まってしまう



祖母と兄弟3人が玄関の前でカメラを睨みつけている
私は末っ子のハナタレ小僧(一番手前)
祖母は今年七回忌
朝早くからとても忙しい人だった

近所に写真屋さんが住んでいて
その方に撮っていただたいた写真だと思う
母親ではなく祖母と写っているのは
祖父が同年代だった写真屋さんに頼んで
孫と一緒の写真を撮ってくれと頼んだに違いない
などと勝手に想像する

しかしこのポーズと引きつった顔
まだカメラがめずらしい頃かな
(昭和38年〜39年頃)

色あせた印画紙の写真に
老いていく人間と同じように
時とともに劣化していくことも大事なのだと

"デジタル"のぬるま湯にどっぷりと浸かりながら
ふと思う

2007年2月13日火曜日

西から春一番、東の国から・・・

いきなり本題ですが東の国からpikoさんが来中部

赤碕周辺を二人で深夜徘徊

で、釣りの方は「どびゃぁ〜〜〜〜」と省略して(^0^;)

だって強風で、じぇ〜〜んじぇん釣りになりまへんでした

pikoさんとは初対面
ブログから想像していた感じより「若っ!」

ジャニーズ系のイケメンですがな!

年寄りのワシにポイントを譲る礼儀といい
若いのによくできたお方

いやぁ〜〜なかなかの好青年!!

というのは仮の姿で
キャスト時のロッドの風切り音
追い風の中で
「ピシッ!」「ピシッ!」と闇の中でひときわ鋭い音

腰にタオルをぶら下げて
あの強風の中、テトラからテトラへ"ぴこ""ぴこ"と身軽に渡り歩く

う〜〜〜〜ん、これはやはり只者ではない

人間の皮をかむった宇宙人

そう
piko星から地球侵略にやってきた宇宙人

"piko星人"にまちがいない

あのあと強風の中、宇宙の彼方へ帰ったに違いない
ご苦労さんでした
またの地球侵略、お待ちしております

2007年2月12日月曜日

青空と"空"


こどもも3人目"空(そら)"となるとぐっと写真の数が減る

いまや運動会、発表会とわが子の活躍をビデオに納めようと
イベント時にはすさまじい数のカメラマンが並ぶ

めんどうくさくなったというのもあるが
カメラ越しにわが子を覗いていると
子どもと同じ空気の中で感動を共感できない気がして
ビデオカメラは一切撮らない
(というか今はカメラ自体、持っていない)
自分の"目”というレンズのみでしっかり
頭の中に映像を焼き付けるようにしている

とはいえ、ワシの体に内蔵されているレンズとフイルムが最近たよりなくなってきて外部記憶装置に頼らざるを得なくなってきた
あ〜〜なさけなや


ビデオなどは、後々にみんなで見ると
それはそれで非常に楽しいだろうなぁとは思うのだが
・・・

今回のように携帯電話のカメラで写真を撮ると

あ〜〜

もったいないなぁ〜

最悪デジカメで撮っておきたかったなぁ〜

昔愛用していたOM-10で写真撮ったらどんなんかなぁ〜

そんなことを思わせる
抜けるように澄んだ青空と空の一枚

2007年2月11日日曜日

FireLineくりすたるレポ(+リーダー編)

前回のレポートでファイヤーライン直結だと
バイト時に弾かれて乗せられない状態でした

今回はナイロン6lbを約1mくらいリーダーをつけてトライ

フジカス氏からダブルラインにしてファイヤーノットとの話を聞き
自分なりに考えてファイヤーラインを20cm程2つ折りにしてから
ダブルライン状態でファイヤーノットをしてみました

細いラインだとこの2つ折りのファイヤーノットはええ感じですわ!
1本でのファイアーノットより心強い
フジカス氏のダブルラインでファイヤーノットとはこれと違うかもしれませんが
これはこれでイージーダブルラインファイヤーノットとしてええかも

さて、本題ですが、前回と同じくHACHIKOでセイゴゲーム
相変わらず今夜もバシバシ当たってきます
で肝心の結果はというと
4連続キャッチも含めて格段にキャッチ率アップ

ナイロンリーダーの効果てきめん!!


セイゴゲームでは合格点ということで今度はメバルゲームへ
いつものSIROへ
1時間ほどで4バイト中2キャッチとかなり渋いゲームでしたが
3インチのパワーベイト(パワートラウトワーム・ピンクシャド)で
今シーズン自己タイの25cmをGET!!
ベビーサーディンでは反応なく、パワーベイトに変えたとたん
「トン」
「トン」
・・・
・・・
一呼吸おいて「ドン」

気持ちよくアワセできました

3インチという長さがアピールしたのかワーム丸呑みしてました
しかも余裕でブチ抜き!!
直結だと多分ぶち抜き無理だったと思います

今回2度ほど根掛かりしてラインを持って引っ張りました
切れたのは2回ともナイロンラインのジグヘッドの結束部分
ファイヤーノットの部分では切れませんでした

ワシの場合、ファイヤーラインにナイロンリーダーは
「弾き」「バラシ」軽減とラインブレイク防止のために必要不可欠です

2007年2月10日土曜日

FireLineクリスタル使用レポ(1)

メバリングで今シーズン
月下美人フロロ3.5lb〜山豊テグスPE8lb〜ガリスナイロン3lbと使ってきましたが
フロロは最高にいいんですがトラブル多発で×
山豊テグスの「アンブレイク」PE8lbはちょっと太めですが、はっきりいって最悪のラインでした
コシがない、すぐに毛羽立つ、バックラ多発、釣りになりませんでした
ど〜もこのメーカーのラインと相性が悪い、もう縁切ります

で、
フジカス氏(6lb)もバトー改さん(4lb)も愛用している
「ファイヤーラインくりすたる」を使うことにしました
バークレー ファイヤーライン クリスタル 100m

選択したのは4lb
そもそもタモを使わない(持ってない)ので
必然的に魚はブチ抜きが基本
1g〜2gのジグヘッドが主体
6lbか4lbが迷いましたがカッコつけて4lbに

最近のファイヤーラインのパッケージ
缶入りになりましたね
パッケージを釣り場で捨てさせないため(小物入れで使うようにとの)の配慮ならアイデアとしてはいいですが、それでなくても高いラインなので簡素なパッケージでコストダウン(=低価格)も考えて欲しいですね。


今朝、3時に目が覚めて
雨の音・・・一度起きてまた寝る
(くりすたる使ってみたいなぁ〜)
(眠れない)

4時には家を出てました

前回25cmが出たHACHIKOへ
かなり強い西風が...
ここでは無理と判断してAKABATOへ

(ラインの様子見ということなのでジグヘッド直結)

何度か投げるも風が強くて思ったところへ通せない
釣りにならない

多少風裏になるSIROBATOへ移動
ここは若干、追風気味
小メバルの「コンッ」とひったくるようなバイト
乗らない
そのうち海藻かなんかにひっかかる
ずる〜〜〜と引き上げると
じゃ〜〜〜〜〜ん

"くりすたる"初の獲物は「うみうし」かいな...
(後にバトー改さんより、これは高級食材の「赤なまこ」とのこと)

かなりテンションダウン・・・

この「うみうし」、バトー改さんの大好物!
「ままくい」に花をそえる逸品ということで
帰りに郵便受けの中に入れておいたからね〜〜ヾ(^^へ)

その後バイトも無し
風も少し落ちてきたので再度HACHIKOへ
外側は波バシャバシャなので内側できゃすと〜〜〜

「ココンッ」とアタリ
「そそっ」とアワセ
・・・乗らない

また同じように
・・・乗った
バシャバシャ・・(セイゴだな)・・ボテっ!
あれま、フックオフじゃなくてラインブレイク!!

気を取り直してジグヘッド直結で再度キャスト
・・・乗った(セイゴ)
抜き上げたところで堤防で「プツッ」

フックはしっかり魚にかかったまま
結束部で「ぷっつり」2回目

「うそぉ〜〜〜〜」声を大にして・・・
(20cmほどのセイゴでこれかいな??)

ここからメバルは出ないと判断
セイゴオンリーでラインのテスト
投げるたびに当たるのですがなかなか乗りません
数十回バイトがあって
乗ったのは4回(そのうち2回はラインブレイクでバラシ)

【第1日目総評】
セイゴの捕食方法はメバルとは異なるので一概に言えませんが
・感度は申し分ないです
・扱いやすさも非常にいい
 この風の強い日でも穂先にラインがからむことがありませんでした
 結局ライントラブルは無し
 PEでこの扱いやすさは釣りに集中できていいですね!
・風の影響も0.6号という細さなら気にならない

「感度・飛距離・しなやかさ」は問題ありません

結束強度に関しては私のラインが「はずれ」なのかどうかわかりませんが
2度のラインブレイクから結束強度は4lbのラインではかなり弱いと思います
ジグヘッド直結で使う方は4lbは心細い気がします、6lbのほうが無難かと

セイゴのバラシとか、乗らない!乗せられない!が多発しましたが
バイトを「弾く」という感じです
今回のファイヤーラインを使ってみて感じたのですが
原因は多分ワシのメバルロッドにも要因があるような気がします
オフト「ウォーターサイドXP78チタン」というロッド

これのプラスのない一世代前のロッド




結構張りがあって堅めだと痛感しました、別に悪くはないんですが
ファイヤーラインには合わないロッドだと思います
もっと穂先のやわらかい、食い込みのいいロッドがベストマッチのはず

「ラインがロッドを選ぶ」とでもいいましょうか・・・

他のロッドでファイヤーラインを使っている人のインプレを是非聞きたいです!

フジカスさん、バトー改さん
どう思う?

次回からは、結束強度の問題とバラシ軽減のため
6lbのナイロンリーダーをつけてインプレしてみます
(正直、リーダーつけないと切れそうで怖いです)

ではでは
たった一日使っただけで"偉そうに言うな"インプレでした

2007年2月8日木曜日

保護色

自然界で生き延びていくために
動物が生まれながらに持っている色と模様

この2枚の写真を加工していて思ったのは
カサゴは「岩」
メバルは「海草」
についているような
それがわかったからといってどうってことないですが・・・

時折小雨のぱらつく中
ソイ半分、メバル半分で徘徊
osaka〜misaki〜akasaki
ラバージグを投げ倒したんですが
ノーバイト
ソイングは惨敗です

ど〜もラバジにしてもテキサスリグにしても
底をズルズル引きずって釣りをするスタイルが
性に合わないというか・・・テンションが長続きしません
釣れるとまた気分も変わるだろうけど
誰かコツ教えて!

3時間で数バイト
潮が下げ止まりのあたりの徘徊
早朝あたりの上げ時分ならもうすこし結果が出たかも

ベビーサーディンでカサゴ1(ジグヘッドで底ズル引き)
月下美人のクリアでメバル1(スプリットリグにしてようやく)

そんなこんなで、肩を落として帰宅しました


(ここから先の文章はリールに"すてら"or"せるてーと"を使っている人はブラウザの戻るボタンをクリックして読み飛ばしてください)

おもしろ半分で
ベビーサーディンのワームを固定している
フレーム部分を2インチにカットして使用してみました


誰か試している人、必ずいるだろうな〜
結果は
セイゴ2バイト1キャッチ
メバル2バイト

思ったとうり、渋い中でもバイトしてきました
今度はカッターでテールを薄く切ったり、タコ足にして、自作ワームつくります

"もったいないじいちゃん"のひとりごとでした

2007年2月6日火曜日

メバルのキーは「女優」?

AKASAKIの港を深夜徘徊(第2部)

第1部はken's angling clubで多分アップされるでしょう
(お〜〜完全なる手抜き)

第2部つづき
第1部は
かなり活性が高く小メバルながら頻繁にアタリがあったが
息子と娘の誕生日(2年違いで同じ日)なので
後ろ髪引かれながら早々に切り上げ帰宅

帰りの車の中ですでに第2部の構想が出来上がる

ここから深夜徘徊の始まりである
まずは同じポイントへ入る

取り出したワームはこれ
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン

今夜が初登場
投げる、喰いつく
投げる、喰いつくの繰り返しです
特にこのナチュラルカラー

はっきりいって反則です

暗黒面の一番奥深くまで墜ちてしまいます

他のワームにするとアタリがぴたっと止まります

ふたたびベビーサーディンを投げるとガンガンアタックしてきます

ただこのワームは他のサンドワームに比べてやわらかく作ってあります
2インチと長めなのですがやわらかいので食い込みが非常にいい
途中、長すぎるかもと5mmほど切って使ってみたのですが
逆にアタリが遠のく感じがしました
食い込みがいいのでカットしないほうがいいと思います

このワームでアタリがなければ
魚はいないと判断してもいいような勢いです
カラーもチャートリュースよりナチュラルのほうが効果大
ただしすぐに型くずれや喰われたりで
1回の釣行で10本は使いますよ!
むちゃくちゃ燃費悪いです!!

底に落とすとアジがポツポツとアタってきます
ずーと岸壁を歩いてポイントを探して投げると
アタッてくるのはアジのみ
しかしアジングは今のワシにはまだ無理

小メバとアジでこの場所は終了
ワームの違いをまざまざと見せつけられました

ここからさらに深夜徘徊は続き、同じワームで
ドカン、ドカンと2連発!


今シーズン最高の25cm
ようやくワシにも春が来ました

3lbのナイロンでブチ抜き
ギリギリのサイズです
今、ナイロンラインしか手持ちが無くロックフィッシュ用のナイロンラインを使いましたが
やはり感度が落ちるのでどうしても後手後手にまわってしまい主導権が魚にもっていかれます
フロロは感度と沈みはいいけどトラブルが多い
やっぱ「なんとなくクリスタル??」
バークレー ファイヤーライン クリスタル 100m


そのあとセイゴも追加して終了!!
すべてドシャローでした!!

今回の深夜徘徊で春メバに向けてのポイントがぼんやりと見えてきました

「ある女優」がキーポイント

その人は

野際陽子
 ↓
のぎわようこ
 ↓
もぎわようこ
 ↓
もぎわのよこ
 ↓
藻際の横


お後がよろしいようで

(明日からアクセス激減だな・・・)

2007年2月5日月曜日

フライング

仕事後、様子見にTENJINGAWAへ

日も長くなったし
天気もいいし
ばあちゃんと散歩中のちっちゃな子どもに
「おはようございます」とあいさつされるし
朝からきれいな大山の写真をいただいたし
気分も上々

様子見だったのですががまんできず
2週間ぶりにロッドを握りました

サーフを歩きながら思いっきり
2週間分のうっぷんも一緒に投げてきました
あわよくば・・・シーバスの顔も・・・

40分ほど投げて
スーパーのレジ袋の1Hitのみ

シーバスはまだ早いかな・・・

今日は釣りに来たんじゃない
ルアーを投げに来たんだと
自分に納得させて何事もなかったように帰宅

波が落ちてきたので明日は「メバル」かな

daisen


【写真提供:がちゃこさん gacha's box】

どうです、この美しい山

鳥取県の大山ですよ!

いやぁ〜美しい国「ニッポン」ですね

お気に入りのブログを巡回中、がちゃこさんのブログで発見!
こちらのブログから写真を頂戴しました
思わず初カキコして写真をくださいとずうずうしくもお伺いを立てる
気持ちよく了承くださいましてありがとうございます

どうしても皆さんにも見ていただきたくて
勝手に自分のブログに使わせていただくことをお許しください

「輝け!中年ヒィーヒィー登山隊」の活動も主に東大山を活動の中心としておりますが
もっともっと大山のすばらしさを紹介しないといかんですね

がちゃこさん、素晴らしい写真ありがとうございました

2007年2月2日金曜日

しんしんと一晩で

遅ればせながら
ようやく雪が


出勤前にパチっと
20cmくらいかな

見たか!山陰の底力!!(意味不明)

うれしいようなかなしいような
会社へ行くのも一苦労です

2007年2月1日木曜日

またインストール?!

少し前から会社のMACが
iMAC20インチ(intelMAC)になりました

デスク周りが片付いて非常に気持ちいい
パソコンも小さくなったものだ

ここ10日くらい頻繁にOSの再インストールをしている
会社のMAC2台
自宅のMAC1台にWINが2台
大殺界の如く
中には2回したものも
ソフトがらみでとか・・・
WINでは、娘がどっかの掲示板から変なもんもらったのか
ブラウザが勝手に起動して中国語のサイトへ飛ばされる
閉じても閉じてもポップアップ
しまいには、中国語のポップスがスピーカーから流れる始末
娘「結構ええ感じの歌だな」
って関心してる場合じゃないぞ〜〜

MACで3回
ただし自宅のMACを古いバージョンのOSでインストール(アホですワシ)してしまったので
もう一度最新バージョンで入れ直ししなければいけない
WINDOWSで3回
もうこれは尋常な数字ではない
それとアップデートを含めると膨大な時間が費やされています

なわけで
ぜ〜〜〜んぜん釣りなんぞ行ってる暇もありません
こっそり海へ出かけて
テトラから落ちたりしてませんのでご安心を

しかしインストールは大変ですが
パソコンは調子が悪くなっても
小一時間で中身を入れ替えれば全てリセットできる

こういったことが生活の中で当然のことのようになってしまう
なんでもかんでも気にくわなければ「リセット」、「リセット」

リセットボタンの使い方
間違えないようにしないと